俺学

・欧州防衛共同体

(以下、ウィキペディア参照)

欧州防衛共同体(EDC)は、
1950年に
フランスの首相ルネ・プレヴァン(Rene Pleven)が発表した、
汎ヨーロッパ防衛軍を組織する構想である。

概要

第二次世界大戦の記憶がまだ癒えない当時、
アメリカ合衆国とフランスとの間では、
アメリカが進める
西ドイツの再軍備をめぐって対立が起こっていた。

EDCは
ドイツの再軍備およびNATO加盟を阻止する代わりに、
東側諸国との衝突の際には
西欧諸国が共同して創設する軍があたるという対案である。

EDCは西ドイツ、フランス、イタリア、ベネルクス諸国が
加盟する計画だった。

EDC条約は
1952年5月27日に上記の諸国が調印したが、
この条約が発効することはなかった。

EDCが発効すれば、
各国家ごとに区分された部隊をもつ、
超国家的な汎ヨーロッパ軍が設立されるはずだった。

この軍では、
フランス、
イタリア、
ベルギー、
オランダ、
ルクセンブルクから出される部隊は
その出身政府の指揮を受け、
一方西ドイツが出す部隊はEDCの指揮を受ける予定だった。

これはドイツ軍国主義復活の恐れからきた措置であり、
西ドイツ政府が
西ドイツの軍事力を指揮できないようにすることが目的だった。

しかし
西ドイツ軍の拒否があった場合、
西ドイツ政府がその軍隊の指揮を執ることは合意されていた
(条約には規定はなかった)。

また、
EDCは各国部隊の軍需物資の調達を集中して行い、
共通の予算、武器、制度を持つことになっていた。

この計画が破綻したのは、
フランス議会における批准に失敗したことが原因だった。

1954年8月30日、
EDC条約は国民議会(下院)にまわされたが、
ド・ゴール主義者たちの反対により
264対319で批准は否決された。

現在、
欧州連合、
西欧同盟、
NATOは
EDCが担うはずだった欧州共同防衛の機能のいくつかを
担っている。

しかし、
EDCの予定していた超国家軍を創設するまでの試みは
まだ行われていない。

ページ上に戻る

inserted by FC2 system