食、第一次産業、環境

・オゾン層対策をする

オゾンホールは
2050年頃にふさがるんだとさ。

フロンガスによるオゾン層の破壊によって、
有害な紫外線が増え、
皮膚がんなどの増加が心配されていたが、
西日本新聞と日本経済新聞、読売新聞の記事によると、
20世紀末に拡大し続けていた南極上空のオゾンホールは
2050年頃に消失するとの予測結果を、
国立環境研究所の秋吉英治主任研究員らのグループが
発表したと報じている(2006年5月20日)。

また、
米ジョージア工科大学の研究チームが
米航空宇宙局(NASA)と米国海洋大気庁(NOAA)のデータに
基づいた研究によると、
フロンガスなどの排出規制の効果で、
破壊が進んでいたオゾン層は
1997年を境に
回復傾向にあることが分かった(2006年8月31日)。


オゾン層破壊の
人体への悪影響が
最初に認識され始めたのは1980年。

今後しばらくは
大規模なオゾンホールが残るものの、
2020年頃からオゾンホールが縮小し始め、
2050年頃には
1980年レベルまで回復されるという結果が
得られたとのこと。

つまり、
フロンガス規制した結果、
オゾンホールは
しばらく残るものの、
2050年頃には
1980年レベルにまで戻ると。

だけど、
それまでは
オゾンホールがポッカリ空いたままなのだ。

ちなみに、
オゾンホールは南極上空にできるので、
日本に直接的にはあまり関係がない。
オゾンホールの影響を受けやすいのは、
南極に近いオーストラリアとかだ。

だからと言って、
放置しておくわけにはいかないので、
引き続き、
オゾン層回復への対策を講じていきたい。

また、
日本にも全く影響がないわけではなく、
日本上空のオゾン層は概ね微減しているのだー。

オゾン層が少なくなると、
有害な紫外線の影響を受けやすくなるので、
直射日光に長時間当たらない、
帽子を被る、
日傘を差す、
日焼け止めを塗るなどをした方がよい。

ページ上に戻る


inserted by FC2 system