税金

・収入100億円以上の宗教法人に宗教税(宗教法人税)を課する

今の日本の税制では、
宗教法人の宗教活動は原則非課税。

収益事業を行った場合は、
その事業所得に対して法人税がかけられるが、
ただし、
これでも営利法人より低い税率ですし、
収益事業のあがりを
法人内部で公益部門に回した場合は、
寄付金=損金として処理される。

こうした手法を使えば、
法人税率はさらに低くなる。

宗教法人の収益事業は、
公益法人が行う活動のうちでも例外とみなされており、
非収益事業に関しては、
法人住民税、
法人事業税、
固定資産税など、税金が掛からない。

例えばね、
街にある神社とか寺がね、
おカネがないために、
もうやって行く事が難しいから潰さなければならない、
なんて事があってはならないから、
おカネがないために信仰が妨げられてはならないから、
宗教に対して税金を課すのは止めようっていうのは、
俺も理解する。

しかし、
宗教がね、
規模を拡大して、
宗教法人として事業を手掛けたり、
学校を運営したり、
政治やマスコミに影響力を持ち出すっていうのは、
宗教の領分を越えている。
もし、そういう事があれば、だけどね。

別に、
そういう事をするならするで、
自由だけどさ、
税金は、当然、徴収すべきである。

宗教ってのは、
基本、困っている人の精神的支えになればいいわけで、
事業やったり、勢力を拡大できるだけのお金があるのならば、
税金だって支払えるはずである。
という、俺の考えだ。

なので、
あらゆる系列など含めてトータル収入100億円以上ある、
宗教法人は宗教税を課する。

収入100億円以上超えた時点で、
それ以降の収入の8割を宗教税で徴収する。

仮に、
その宗教法人の収入が寄付とかも含め1兆円あるとしたら、
100億円まで無税で、
残り
9900億円のうち8割に法人税が適用されるから、
7920億円が税金として徴収して、
宗教法人には、
最初の100億円と残り1980億円、
合わせて2080億円が残る。

てか、
宗教税で
8割取られるなんてフザけんなって思うかもしんないけど、
100億円は、無税なんだよ。

100億円も無税なら、それで充分でしょ。
100億円以上も掛けないと成立しない宗教であるならば、
それはもはや宗教ではない、と俺は思う。

それが嫌ならば、
純粋に企業として、頑張りゃいいじゃん。

信仰するのに、100億円以上ものカネは要らない。

100億って額が多いのか低いのかは、
宗教法人の収入規模を正確に把握できないので、
適正な額かどうかは決めかねるが、
少なくとも、
100億円が高すぎるってのはあっても、
低いなんて事はないと思うよ。

この宗教税が導入されれば、
日本の財政にも貢献できるわけで、
引いては日本社会のため、
宗教冥利に尽きるとも思います。

ちなみに、
俺は
日本独自の宗教として、
神道を日本の国教にしようと思ってて、
その場合、
日本の国教なので、
神道はそれなりの考慮をする。

ページ上に戻る


inserted by FC2 system