経済

・TPPには断固反対する

TPPとは、
太平洋に隣接する国の関税を完全に撤廃して、
自由に公平に貿易をしようね、
という連携協定の事で、
以下の国が参加を表明している。

シンガポール
ブルネイ
チリ
ニュージーランド
ベトナム
マレーシア
ペルー
アメリカ
オーストラリア

今ここに、
日本も参加するかしないかの是非が問われている。

BSイレブンの
「田中康夫のにっぽんサイコー!」を見るまでは、
TPP参加へは、
賛成すべきか反対すべきか明確にするのは避けてきた。

とはいえ、
どちらかと言えば、
賛成なのかなという立場であった。

というのは、
国益を重んじる俺様が
政府のトップで、
TPPを締結をするのであれば、
不利にならないように上手くやるし、
日本人の底力を見せつけて、
製造業でも農業でも、
逆に
TPPを利用して
外貨を稼ぎまくればいいんだと、
思いもしたからだ。

もう少し掘り下げれば、
主要大手テレビの世論操作も影響したという事も、
少なからず否めない。

俺が
よく見ているテレビのほとんどで、
TPPの日本の参加について
賛否両論あって、
とはいうものの、
農業は大打撃を受けるが、
その分、
製造業でより大きな利益があるみたいな見解で、
わずかな農業の生産額を関税をかけて守る事に固執しているせいで、
日本の生命線である製造業の収益が
圧迫されているみたいなニュアンスが
つきまとっていた。

まるで、
TPPに参加する事が世界の流行で、
それに乗り遅れたら日本はアウトだ、みたいに。

それが、
「田中康夫のにっぽんサイコー!」というBSのテレビ番組をたまたま見たら、
中野剛志氏が
日本がTPPへ参加する事は反対だという意見を言っていて、
その、まんま受け売りになってしまうが、
俺もTPPの参加は反対する方針に決めた。

なぜ反対かと言うと、
中野さんの言う事をなぞっているだけになりますけど、
まず、
TPPの正式名称は
環太平洋戦略的経済連携協定と言って、
まるで、
環太平洋周辺の国々がこぞって参加するような名称だが、
実際は、
上記に挙げた通りの参加しかない。

中国や韓国、ロシアなどが参加しようとしていない。

彼らは賢いので、おいそれと参加はしない。

まあ、
韓国の場合は、
TPPではなく、
たくさんの国と個別にFTAを結んでいるので、
強いてTPPに参加する必要性がないし、
韓国はGDPの5割以上を輸出に依存しているので、
自由貿易がないと生きていけない。

それゆえに、
韓国は積極的にFTAを締結してきた。

一方の日本は、
GDPにおける輸出の比率は2割以下という内需大国であり、
韓国ほど、
自由貿易の恩恵は受けない。

そのうえ、
マスコミの論調を見ると、
日本の関税率は高いみたいな事になっているが、
実際はEUよりも低く、
関税率が高いと言われるほど、
アメリカとも大差はない。


さらに、
日本はプラザ合意以降の円高により、
海外生産比率を高めており、
日本から輸出に関税がかからなくなると言っても、
大したものでもない。

そのうえ、
アメリカはドル安政策を推し進めており、
関税がゼロになったところで、
ドル安になってしまえば、
日本の利益は軽く、吹っ飛んでしまう。

頼みの綱である、
製造業輸出の恩恵を享受できない状態で、
懸念されている農業の自由貿易が始まる。

改めて、
日本の農業の不利さを言うと、
まず、
関税が撤廃されること、

次に、
アメリカの大規模農業と日本の小規模農業において収穫量に
大きな差があること、
その圧倒的な戦力差がある中で、

さらに、
アメリカは農業に対して、
多額の補助金を出しているということ、

さらにそのうえで、
アメリカのドル安政策があり、
日本は輸入に有利になるが輸出は不利になるということ。

これらの要素がある限り、
日本の農業は壊滅的な打撃を受け、
牛丼1杯100円程度で食べる事が出来るくらいの超デフレになり、
さらに景気が悪化するという悪循環に陥る可能性が大いにある。

製造業でも期待できず、
農業は壊滅的になるわで、
良い事が何一つない。

これだったら、
韓国のように
個別にFTAやEPAを締結させていった方がマシだ。

管首相は、
横浜で開催されたAPECで、
日本は今まで自由貿易をしてこなかったかのようなアホ演説をして、
TPPに参加する事で、開国します。みたいなニュアンスだけど、
先ほども書いたが、
日本の関税率は高くはなく、
どちらかと言えば低いとも言っていい。

なのに、
今までの関税率は高かったみたいな演説しやがって、
マジでアホ。

その一方で、
アメリカの大統領は、
同APECにて、
アメリカは
これから輸出を倍増させる国家戦略を進めていると表明した。

つまり、
TPPで関税を撤廃したとしても、
日本に積極的に輸出する事はあっても、
積極的に輸入はしませんよ。という事だ。

ゆえに、
TPPに日本が参加する意味が無い。

おい、ちょっと待て、
TPPってのは、
アメリカだけじゃなく、
太平洋全体が参加しているだろって思う人がいるかもしれないが、
先ほども述べたとおり、
肝心の中国も参加していないし、
TPP交渉参加国に日本を足したGDPを見ると、
そのうちの約70%がアメリカで、
約20%が日本、
約5%がオーストラリアで、
残り約5%がそれ以外の国だ。


つまり、
アメリカに積極的に輸入できないとなれば、
残り約10%に日本は輸出しなければいけない。

てゆうか、
この割合を見てもらえばわかるだろうけども、
環太平洋とか言ってるが、
実質、アメリカと日本の関税を撤廃するっていう事に他ならない。

それをさも、
今、日本がTPPに参加しなければ、
世界から仲間外れるみたいな風にマスコミは煽りやがってよ。

だいたい参加表明国を見てもさ、
英語圏というかアメリカの手下みたいな国が多い。

アメリカが輸入を控えるとなれば、
アメリカに次ぐ経済規模の日本に輸出しようと他の国は思う。

で、
他の国はこぞってアメリカと足並みを揃えて、
日本に輸出しやすいようなルール作りをするはずだ。

さも民主的に決めましたって感じにね。

他の国ってのは、
農業国が多いので、
結果、日本の農業は大打撃。

アメリカって国はいつも汚い。
さも民主的にやってますって風にして、
どう転んでもプラスになるようにした上で、
民主的にフェアにやりましょう。と話を持ちかけてくる。

今回のTPPだって、
関税が撤廃されたとしても、
ドル安輸出政策を推し進めれば、
関税のマイナス面を帳消しする事が出来る。

アメリカに賛同するような国が居る前提にして、
そこに第三者的な国を呼び込む事で、
アメリカ色を薄め、
民主的ですよ。
日本は参加しないのですか。開国しないんですか。
みたいな感じに誘い込みやがって。

あらかじめ勝てる状況をセッティングして、
さらに負けたとしても、
そのリスクが取れるような状態で、
勝負に臨む国、アメリカだ。

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の戦略的ってのは、
アメリカ様のためにあるように勘ぐってしまう、ほどだ。

そこにアメリカさん、私も参加させてくださいと、
アホ日本がノコノコ行ってしまう。
悲し過ぎる。。。

アホなのは日本だけ。

お隣の中国、韓国は、
強かなだけあって、
そこら辺はちゃんとしている。

TPPは
中国包囲網だと浮かれている人がいるようだが、
包囲されているのは日本なのだ。

日本はあいかわらず搾取され続けていて、
今までは何とかそれでもやってきたけれども、
これからも続けば、
それは日本の死に直結する。

てか、
もう死んでいるかもしんないけどね、
半死なのは確か。

外交の対応を誤れば、
近隣国がハイエナのように群がってくる。

その点を認識しなければいけない。

アメリカの基地問題、
中国人漁船船長釈放問題、
ロシア大統領が北方領土違法上陸問題、
突如として湧いて出たTPP。

この世界、
舐められたら終わりで、
骨までしゃぶられるという事をいい加減、認識しなければいけない。

江戸時代に開国した日本は、
関税自主権も無く、
治外法権であった。

日本は、
50年近くかけて、
関税自主権を回復させ、
治外法権(領事裁判権)を撤廃させた。

今の日本は
本当に悲しいかな、
自ら進んで、
関税自主権を放棄し、
治外法権を受け入れてしまっている。

国益のために、
関税をかけるというのは適切な措置であり、
それを撤廃しなければ国が開かれていないなんて言うヤツは、
異常としか思えない。

日本は断固として、
TPPに参加すべきではないし、
もし、そういう系をするのであれば、
FTAやEPAを日本の国益にかなうように、
粘り強く交渉すればいい。

と言っても、
近年の日本政府であれば、
それすら期待はできないけどね。

現に、
確か、
看護師かなんかをアジアから受け入れたんだけどさ、
日本語できる人が少ないから、
日本語がきちんとできなくてもいいように規制緩和するべきだみたいなのがあるけど、
日本語きちんと出来ない人を看護師として、
受け入れちゃダメだろ。
マジ、アホ。
脳みそババロアだわ。
そういう協定を結んじゃダメだろ。

思い出した、
危ない、忘れるところだったわ。
ええと、
TPPの問題は農業だけじゃなかったんだわ。

マスコミはTPPというと、
製造業と農業の対立の構図を主に報道しているが、
24分野くらいあって、
保険、金融、医療、労働者など色々ある。

問題なのは、
TPPというのは、
農業だけ犠牲になって、
それさえクリアすれば、
あとは良くなるというという見解が広まっているという事だ。

農業が犠牲になるかわりに、
製造業は安泰だ、って思っている人は、
次に犠牲になるのは製造業のあなた、だという事だ。

TPPには低賃金の労働者を受け入れるってのもあって、
日本がそれを受け入れれば、
大企業はコスト削減で利益が出るかもしれないが、
その分、日本人雇用が減る事になる。

そうすると、
景気も悪くなる。

先ほども挙げたが、
関税が無くなって安く輸入できるので、
結果、デフレになって、
その点でも、景気が悪くなる。

TPPは農業だけ犠牲になれば、
日本が良くなるというわけではないのだ。

TPPは本当に百害あって一利も無い。


あと、
日本のマスコミは
おそろしいなと改めて思ったわ。

主要なマスコミは、
基本的に同じような報道しかしないし、
それについて、
イイとか悪いとか
真価が問われるような報道は避ける方向にある。

自由だとか平等、平和、環境、医療、福祉、弱者保護、
当たり障りのないところは、
ガンガン行くくせに、
肝心なところはサーっとしている。

ジャーナリズムのかけらもない。

ジャーナリストがタブーなんて作っちゃダメだろ。

TPPなんて、
参加する事が良し的な雰囲気を醸し出してさ。

日本の農業は閉鎖的で、
努力せず補助金だけもらって、
日本経済の足を引っ張っているという構図にしてね。

上記でも述べたけども、
製造業と農業の単純な利益の対立だけではないのに。

マスコミ全体で、
悪者像をゆるりと醸成させていく。

俺が把握しているだけで申し訳ないけども、
TPP反対について主張する番組が、
BSイレブンと東京MXテレビであったけども、
俺がいつも見ている大手の情報番組などでは極端な見解に立とうとしない。

ジャーナリズムでもなんでもなく、
ただ、
当たり障りない情報を伝えるメディアと化している。

偏ってたっていんだよ、別にさ。

ま、
今はネットとかで主張する事もできるから、
既存のマスコミにかわって、
ちゃんとしたものを伝えていかないといけないなと思った。

そんなマスコミであれば、
そりゃ、
政治家が編集無しの生放送に出ようともするわな。

ページ上に戻る


inserted by FC2 system