教育

・イジメの責任を何でもかんでも学校に負わせないようにする

イジメの定義は年々変わってきた。

学校がいじめと認めたもの。
から、
被害者が認識したもの。


弱い者が継続的に深刻な苦痛を感じる。
から
被害者が認識したもの。


イジメの定義を
被害者よりにするにつれて、
イジメの認識数が大幅に増えた。

つまり、
イジメられたと思ったら、
それは、イジメという事になったわけだ。

しかし、
いくらイジメを認識しても
イジメを何とか上手く解決しないと意味がない。

色々やってはいるみたいだがイジメは無くなってはいない。
自殺する生徒も後を絶たない。

てか、
はっきり言うが、
悲しいかな世の中からイジメは無くならない。

人間が人間である限り、
少なからず揉め事は起こる。

イジメは
その延長線上のものに過ぎない。

社会に出たって、
というか、
社会に出た方がイジメ的なものは多いとは思う。

学校は社会の縮図である。

学校でのイジメを解決できず
自殺に至ってしまうのであれば、
イジメられている人は、
イジメられていない人よりも、
社会に出た時に
社会人として通用しない可能性は高い。

自力でも他力でもいいし、
何とかイジメを解決したり、
耐え抜いたり、
気にしなかったり、
逆に取り入ったり、
何でもいいけど、
その経験を通過する強さが必要だ。
最悪さ、
学校や親に頼ったっていいしさ。

それらもろもろの体験が、
社会に出た時に活きてくるのだ。

よく自殺した責任を学校に負わせるニュースが報道されるけど、
その全ての責任を学校に押しつけるのは、
よくないと俺は思う。

もちろんさ、
先生の目の前で明らかなイジメが行われているのに、
何もしないってのは、
学校のせいにしてもいいけどさ、
大抵のイジメってさ、
大人にわからないように巧妙にやるわけじゃん。

それを
何でもかんでも
学校のせいにするのは、酷だぜ。

てか、
どっちかっていうと、
学校よりもさ
親の責任だと思うぜ。

親の方が
接する時間長いんだしよ。

てゆうか
どこに責任を負わせるだとか、
んな事よりもさ、
イジメは良くない事、
恥ずかしい事みたいな授業をバンバンやれば、
イジメは少なくなると思うぜ。

自虐史観教育で用いた手を使えばいいんじゃないの。

イジメってのは、
俺は
イジメる方も非があるし、
イジメられる方にも何かしらの非があると、
思っている。

俺だって、
イジメた認識はないけども
イジメてしまった事はあると思うよ。

イジメられた事だって
認識はしてないがあるのかもしれない。

だけど、
今まで何とかやってきたし、
そういうのを上手く何とかやっていくのが社会だし人生だと思う。

結局、
イジメかどうかなんて、
イジメを受けた側が認識するかしないかだけなのだ。

つまり、
ちょっとからかっただけでも、
イジメられたと受け手が思ってしまえば、
もうそれはイジメになってしまうのだ。

イジメは人によって認識に差があり、
それをがっつり固定化するのは難しいし、
それを
がっつり固定させてしまえば、
時に生きづらい世の中にもなってしまう。

世の中から、大なり小なりイジメは無くならない。

これを前提に考えて、
いじめられても、
死んじゃダメ!っていう教育というか方向に持っていった方がいいと俺は思う。

死んだらゼロだし、やり直しはきかない。

いじめられてさ、
その時は絶望のどん底かもしれないけどさ、
生きてさえいれば、
あの時の絶望は何だったんだって思うような時が訪れたりもする。

もちろん努力は必要だけど、
なので、
いじめられても自殺しない、
希望を持って生きる、
みたいな方向性にすればいい。

てゆうか、
何でもいから、とにかく、生きろ!と。

イジメを無くそう、止めようじゃなくて、
自殺を無くそう、止めようってね。

それでも死にたいなら、好きにすればいい。
出来るだけ迷惑かけないで、死になさい。

まぁ、
てかさ、
どうせ自殺するならさ、
どうせ死ぬのだから、
いじめたヤツらをボコボコにしてから、
もう一度、自殺するかどうか考えな。

いじめたヤツをボコボコにしたら、
好転するかもしれないしさ、
状況が悪化するとしても、
どうせ死ぬつもりなんだからさ、
失うもんないだろ。

返り討ちにされて死んじゃってもさ、
自殺でも、同じ死だ。

まぁ普通のケンカなら
死ぬことはないだろうけども。

どうせ散るなら最期に男を魅せろ。
まぁ女でも同じよ。
女を魅せろ。

それでもダメな時は、
俺んトコに来い。
話くらいはよ、俺も聞くから。

ページ上に戻る


inserted by FC2 system