神奈川県横浜市南区

横浜市を神奈川県から独立させ、都道府県と同格(特別自治市)にし、47都道府県を48都道府県市に変える

皇暦2675年(西暦2015年)5月17日、

大阪都構想が住民投票の結果、否決された。

そして、橋下さんが政界引退を表明。

これで、
東京都以外の自治体で、
行政区を特別区に変えるという意義ある挑戦が閉ざされてしまった。。。

その日か、その何日か後くらいかな、
夜、寝てる時、ふと目が覚めて、
何故か、じゃあ、俺がやろう。と、思ってしまった。

このまま、
特別区への道が消えてしまうのなら、
誰も、やる奴が居ないなら、

俺がやるしかない、と。

なら、俺は、横浜でやろう。と思った。

地元の横浜で。

元々、俺のホームページには書いていたけど、横浜市長選で主張しようと思った。
横浜都構想を。

他の項目でも書いた気がするけど、
俺が、
何故、
横浜市に特別区を設置しようかと思ったかと言うと、

俺が政治家になろうと思った時に、

横浜市には、

東京都と違って、区議会が無く、

一般的に言えば、

市議会議員よりも
区議会議員の方が政治家になりやすいので、

「なんで、横浜には区議会が無んだよー!」

「区議会があったら、政治家になれたのにー!」
「少なくとも、市議会議員よりは区議会議員の方が当選しやすいのにー!」

と思った訳で、
で、
無いなら、
横浜市にも区議会を作ろうと思った事に端を発しています。

もちろん、
二重行政の問題や、
人口増加、
区割りの問題など、
現行の神奈川県横浜市には色々問題があります。

それらをひっくるめて、
一石何鳥にもなるな、これはやろう!という事になった訳です。

最初の選挙(神奈川県議会議員選挙)で、
当選したら腰を入れてましたが、
落選すると思ってたので(事実落選しましたが)、
それ以後は区議会議員選挙がある東京都に行く事は予め決めており、
横浜都構想の事は当サイト内の記載に留まるだけのものになっていました。

なので、
大阪都構想には、
それが地元の横浜市にも波及しないかなと期待してたんですが、
その期待が頓挫したとなると、
じゃあ、俺が、やろうかな、、、みたいなのが、ふぁっと出てきたのかもしれません。
折しも東京都の千代田区議会議員選挙で落選して、ちょっと経ったばかりの頃でした。

ちなみに、
「特別区」というのは、
簡単に言えば、
区長や区議会議員を区民が選挙で選べる区の事で、
選べない現行の制度を「行政区」と言います。

これは、ずっと考えてたんですが、

大阪都構想の場合、
大阪府と大阪市だから、
大阪都としても違和感ありませんけど、

横浜の場合は、
神奈川県と横浜市なので、
神奈川横浜都になるわけで、これは、どうなんだろう??
とは思い、そこがネックとなるわけです。

もっとも、
都(みやこ)というのは、陛下が居られる場所なので、
皇居がある東京都だけが使えるべきものなので、
都という名称は大阪でも横浜でも、絶対に使いたくありませんが、
一応、わかりやすくするために、
ここでは便宜上、横浜都構想というフレーズを使っています。

大阪都知事に対して、
神奈川県横浜市知事、神奈川横浜知事も、長いから、何だかなぁ。

で、
まだ先の事だからと数カ月くらい寝かせてて、

そしたらさ、
頓挫したと思ってた大阪都構想が、
また息を吹き返しちゃっててさ、
「なんだよ!」
なら、俺、どーしよーかな、
でも、もう俺、火、ついちゃったからなぁ。
この火照り、どうしてくれるん?

で、10月頃かな、ジョギングしてて、ふと閃いたのが、

あ、
横浜市を神奈川県から独立させて、
横浜市を
都道府県と同格扱いにしちゃえばいんだわ。

つまり、
47都道府県を48都道府県市に変更しちゃえばいんだわ。

横浜市知事を誕生させて、
東京都知事や神奈川県知事と同格にしちゃえばいんだわ。

俺、やっぱり、冴えてる~。

もちろん、
周りの自治体とも協力できるところは協力する。
当然、独立したとしても、神奈川県とも仲良くやる。
横浜市を何とか特区?とか、あんじゃん?
そーゆうさ、特別市扱いにして、色んな規制緩和とかしちゃってさ。
シンガポールとか香港みたいにしちゃえばいんじゃん。
ま、例えばだから。まだ、わからんけどもね。

で、
11月入ってさ、
大阪でダブル選挙が始まってさ、
(始まったばかりで、まだ結果は全くわからんけども。)

皇暦2675年(西暦2015年)11月9日、
ネットを何となく見てたら、

横浜市が「特別自治市」に邁進。みたいな記事を発見し、

否決で…横浜市「特別自治市に邁進」名古屋市は「中京都構想、影響ない」

なんか、
横浜市が
特別自治市になって、
事実上、県から独立するみたいな事が書かれてある。

どうやら、
すでに横浜市は、
俺が閃いた事と同じような事を考えようとしてるみたいだわ。

あちゃー、やっぱ、俺がやる必要ないのかなー。

で、
特別自治市で検索したら、

新たな大都市制度「特別自治市」 - 横浜市

というサイトを発見。

横浜特別自治市(広報冊子)

という冊子を読むと、

横浜市は、
二重行政解消や不十分な税制措置解消等で、
神奈川県と同等の立場、
つまり神奈川県から事実上独立しようとしているみたいですね。

ただ、俺がやりたい行政区から特別区への変更はしないみたいです。

その冊子の最下部らへんのQ&Aによれば、

特別区を設けると
横浜市の力(権限)が減るから、嫌みたいですね。
まぁ、わからなくもないですけど。

ただ、
東京都を見てもらえればわかりますが、
東京23区が特別区である事によって、
東京都の強みが失ってしまってるか?といえば、
私は必ずしも、失ってるとは思わないです。

むしろ23区様々な特色がありますから、
その地域地域のニーズに合わせた自治になって、私は良いと思います。

横浜市も同様で、
横浜市には18区も区がありまして、東西南北色んな区があります。
例えば、
中区と都筑区、戸塚区と比べてみましても、全然違うわけです。

それを、ひと括りに横浜としてしまって、いいものでしょうか?

世間一般の人がイメージする横浜なんてのは、
みなとみらいとか中華街とかじゃないですか?
それって西区や中区の事で、
他の区とかは、自然豊かだったり、農業をやってる区もあるわけです。
横浜にも華やかな繁華街があれば(悪い意味でなく)田舎みたいな所もあるわけです。

私は、
その地域地域にあった自治をした方がいいと思っているので、
横浜市の行政区は廃止すべきだと思っています。

横浜市の人口は370万人を突破し、
横浜市は、大阪市よりも人口が多い日本最大の政令指定都市です。

横浜市が一括して、全体を把握するには限界があります。

区で出来る事は区でやり、市で出来る事は市でやればいいと思います。

それでは二重行政にならないか?と、
そういう声もあるかもしれませんが、
なるべくそうならないようにすればいいですし、
国がやった方がいい事は国が、
市がやった方がいい事は市が、
区がやった方がいい事は区がやれば、いいだけの事です。
無理して全部、市がやるべきという事でもありません。

横浜特別自治市と大阪都構想との違いは、
特別区を設けるか(大阪都構想)設けないか(横浜特別自治市)の違いと、
区割りを変更するか(大阪都構想)しないか(横浜特別自治市)の違いだそうです。

俺は、
行政区から特別区に切り替えて
区長や区議会議員を選挙で選べるようにしたいし、
横浜市にある18区の区を3~5区くらいに再編したいと思っているので、

俺が考えている特別自治市と、
横浜市が提案している特別自治市とは、やっぱり違う。

やっぱり、俺がやらなきゃダメだな、と思いました。

ネットで公開すると俺のモチベーションが低下するので、
アップロードは横浜市長選直前までしないけど、
一応、今、今日の気持ちを書いとかないと忘れるわ、思て、書きました。

俺のは、
大阪都構想みたいに、
大阪府と大阪市を一緒にする訳ではなく、
神奈川県から横浜市を独立させるものなので、
俺のは、あれか、
横浜特別自治市と大阪都構想を足して2で割った感じかな。

よし、俺の横浜都構想(横浜特別自治市)、決まったぞ。

・横浜市を神奈川県から独立させる。

(ハガキとかの住所は神奈川県からではなく横浜市から書けばいい。)

・横浜市を都道府県に加えて48都道府県市にする

・横浜市長を横浜市知事にする

・横浜市18区を3~5区に再編する。

・その上で、区を特別区にして、区長や区議会議員を区民が選挙で選べるようにする

・あとは上手くやる!

以上。  


追記

皇暦2675年(西暦2015年)12月4日

色々と考えた結果、
お金が足りなさそうなので、
やっぱ、横浜市長選挙に出馬するのは止めようと思いました。

もう出馬しない可能性が高いので、
地元横浜のため、政策立案として、アップします。
今後、誰かが意思を引き継いでくれたならなぁ、と。

大阪ダブル選挙、大阪都構想賛成派が共に勝ったようですね。

その事と
僕が横浜市長選挙立候補を止めようと思った事は
全く関係がありません。

大阪都構想がどうであれ、
僕的には、すでに火ついちゃってたので、
意欲はあったのですが、
止めようと思ったのは、ただただ経済的な理由だけです。
供託金240万円が貯まるかどうか不確定だったからです。
今まで育ててもらった地元に貢献したい気持ちはあるんですが
残念ですけど無理しては元も子もないので。

まぁ、運命論者なんで最終的には巡り合わせですかね。

以上です。

それでは。

ページ上に戻る


inserted by FC2 system