食、第一次産業、環境

・商売じゃなく自国民の生命の安全保障として国内食料を保護する

たとえば、
農業をするための公務員を作ればいい。

自衛官を100万人増員し、
その100万人に
代わりばんこで農業に従事してもらえばいい。

で、
仮に農作物が自由化になったとしても、
自治体や民間食堂などで、
地元の食材を50%以上、
もしくは
国内の食材を80%使用するように法制化する。とかね。

人間は、
食べなきゃ生きていけないんだから、
人間の生命を守るという観点で、第一次産業を見る。

商売という観点で見るべきものではない。

よく、
農作物を保護する代わりに、
日本の工業製品の輸出が犠牲になっているっていう話があるが、
考え方自体、間違っている。

食糧は、生命に直接、かかわるもの。
工業製品は、生命に直接、かかわらない。

つまり、
両者を同じ土台で、
考える事自体、間違っているのだ。

はっきり言ってやればいい。

第一次産業は、
最低限の、
日本の安全保障として、
維持しようとしているだけであって、
経済をブロックするような類のものではない。

なので、
工業製品に対する課税と、
食糧を維持しようとする事を、
引き合いに出すのは、ナンセンスである。
よって、
日本は
自国民の生命を守るために、
食の安全・安心を守るために、
外国からの食糧に関税をかけるけれども、
安全保障とは
別の、
いわゆる、
商売、ビジネスにおいては、
自由な貿易の精神を基調として取り組む方針である。
我が国は
輸入作物に関税をかけるので、
貴国も
同様に、
安全保障として、
輸入作物に関税をかければいい。
そのかわり、
そうでない分野においては、
自由に取引しようじゃないか。
あなた方は、
安価に大量に作物を作れるため、
それを輸出産業にし、
かつ、
相手国の安全保障を脆弱にするという一石二鳥の政策の為に、
「我が国が食糧に高関税をかけるのは不公平である。」
と詭弁を言っているに過ぎないのである。
と、
言ってやればいい。

そういう舌戦を展開しないと、
どんな分野であれ、
海外では埋没するぞ。

日本なりのカバチをたれればいい。

経済観点でなく
安全保障として
第一次産業をやるという視点に立つだけで、
ずいぶん見通しはよくなるものだ。

食糧を保護するのは、ブロック経済では無い。

食糧を保護する=自国民の生命を保護するという事であり、
自国民の生命というのは、
貿易の対象には、ならない。

よって、
食糧の保護は、
ある程度、
経済と、切り離すべきものであると俺は思う。

もちろん、
食糧だからと言って、
ガチガチに保護するのは、ダメだけど。

ま、理想は、
食料自給率100%を維持した上で、
そこから余裕が生じた分とかで、
商売をすればいいけどさ。

つまり、
食料自給率100%までは安全保障として捉え、
それを超えた分があれば、
貿易として自由化すればいい。
日本にかかわらず、どこの国でもさ。
そうじゃなきゃ、国土の面積の大きさが違うんだからフェアじゃないじゃん。

だいたい、
文句言ってくる国は、
農作物を輸出できる国か、
農業しか産業が無い国なんだよ。

農業しか産業が無い国なら、お情けというか、
国際貢献として、いいかな。
って思っちゃったりもあるけど。

余剰食糧のはけ口として、
紳士のふりして、グダグダ因縁吹っ掛けて、
日本を搾取しようしている奴らが気に入らねえっていうか、
そういう奴らから、
日本を守らないとアカンなってのがあるわけですよ。

食料自由化で、
日本も攻めに行けばいい。
って考え方もあるけど、
それは、相手の術中にはまってしまっているだけ。
同じ土台じゃないんだから。

お互いに自由に貿易するのが、公正だろ。
っていうのに、洗脳されてしまっているだけ。

スポーツでも何でもそうだけど、
ルール作りで負けているだけ、
そこで、負けるから、勝てない。

だから、
ルール作りで、勝てばいい。

民主とか自由とか、
平等とか、
そういう言葉に惑わされるな。

あいつらのしている事は、
サッカーの試合で例えれば、
大学生(あいつら)と中学生(日本)で、
サッカーの試合をマッチングして、
その試合を正式な試合として契約しようとしているだけ。

もちろん、
露骨に大学生と中学生ってなったら、
日本もバカじゃないから、
それはおかしいってなるけど、
あいつらは事実を隠蔽せずに正々堂々と都合の良い論理を恐ろしいくらいに巧妙に、さも、それが正しいように交渉してくる。
で、
大概、
日本は、
まともに反論せずに、反論しても受け入れる前提なもんだから、
結局、大学生と中学生の試合を承諾しちゃって、
結果、負けちゃうってわけだ。

あいつらも、
絶対に勝てるっていう持っていき方には、しない。
やったら、まず、勝てる。っていうくらいにしておく。

ま、いずれにしても、
試合する前に、勝敗が決してしまっているわけ。

全てが全て、
そういう風になっているわけじゃないと思うけど、
結構、そういうの、あると俺は思うよ。

だから、
試合で有利な展開になるように、
試合の前の勝負に勝たないといけない。

あいつらが、
貿易を自由にやれない環境はフェアじゃない。って論理並べるなら、
こっちは、
国土や国力に大きな差があるのに貿易を自由化するのはフェアじゃない、
まず国土や就業人口を基に、
各国が貿易出来る量を決めた上で貿易の自由化をするのが本当のフェアである。
って、はっきり言えばいい。
多数決の論理で言えば、
国土の面積が狭い国の方が多いんだから、
こっちの方が賛同得られると思うぜ。

ま、そもそも賛同が得られるかどうかで考えるのではなく、
自国の都合に合わせて物を考え、
その際に使える材料があるのなら、
そっちの方が賛同が得られるだなんだ言うて、出しにすればいい。
相手が気付いても気付かなくてもどちらにせよ、
いかに手前都合の論理押せるかである。

ルールなんてのは、
人のために作るんじゃない、
自分のために作ればいいのだ。

その結果として、
社会や世の中のためになればいいのだ。

俺は偽善者じゃないし出来る限り正直者でありたいから、
こういう表現をしているが、
何が先か後かなだけで、結果は大抵一緒。
鶏が先か卵が先ってだけ。

俺は、自分が楽しめないようなら、
周りも楽しませる事が出来ないって思う人間だから。

だから、まず自分が楽しめるように考える。

俺の調子が良ければ、周りも幸せになる。

俺はそう思ってる。

俺は、それだけのセンスも行動力もあるから。

それが無くなったら、俺は身を引くよ。

それか、
そうなる前に、カリスマが居なくても世の中が回るシステムを作っておくかな。

ページ上に戻る


inserted by FC2 system