政策立案集
医療、社会保障
医療
・
全国統一電子カルテを導入する
・
日本を医療技術世界ナンバー1の国にする
・美容整形(美容外科)の保険適用を一部認める
・本物と瓜二つの世界一の人工乳房を開発する
・ワキガ治療は保険適用になるという事を啓蒙する
・すそワキガの治療も保険適用にする
・東洋医療の漢方薬治療が保険適用される事をもっと周知させ、もっと普及させる
・ウイルス感染症対策を万全にする
・医者の休みを確保する
・毎年1人1回、血液検査も兼ねて、献血を義務化する
・献血などの血液検査でHIVの検査結果を必ず伝えるよう法整備する
・売血制度復活や献血義務化を検討する
・性病検査実施後、健康な血液の方に献血の協力をしてもらう
・
99さがネット(救急搬送システム)を全国に導入し、救急車のたらい回しを無くす
・靈氣(レイキ)を医療保険適用にする
病気予防
・予防医学を普及させる
・間違った「減塩ブーム」を是正し、ちゃんとした塩を適正量、摂取する
・ 区役所等に家庭医を配置する
診察
・
混合診療の保険適用を容認する
・
病院での初診料を限りなく無くす
・コンビニ受診を無くす
・術前術後の診察時に医師と患者の間に入るケアスタッフ設置を法制化する
研究、開発、治療
・人工細胞を研究し、実用化させる
・時間治療を普及させる
・
医療用を中心に大麻を合法化する
医療機器、医療ロボット
・医療手術ロボットを普及させる
・
体内に入る超マイクロ遠隔無線医療ロボットを実用化させる
・
日本の医療機器業界を活性化させる
・ 医療機器の貿易赤字を黒字に転換できるよう医療機器の国産化を図る
・国産「ロボット手術室」を早期に実用化させる
・医療用極小器具「マイクロマシン」を早期実用化する
再生医療
・
ips細胞による臓器移植を実用化する
・
ES細胞、iPS細胞、両輪の研究をする
・
日本での細胞シート治療(再生医療)を早期に普及させる
・
臓器移植にクローン技術利用を可能にさせる
癌治療
・
BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)によるガン治療を保険適用にする
・ 癌の樹状細胞ワクチン療法を保険適用にして、普及させる
・抗がん治療等での医療用かつらの保険適用を可能にさせる
・単純ヘルペスウイルスHF10を使ったガン治療を早期に実用化させる
・見えない乳がんを写すスーパーレントゲンを早期に全国に普及させる
・ガンを発見できる尿検査を早期に実用化させ、保険適用にする
安楽死、延命治療
・ 安楽死を尊厳死として合法化する(自裁死含む)
・ 安楽死科を作る
・ 患者や家族が望まない延命治療は禁止する
・過度な延命治療や過度な医療行為、過度な介護はしない
・例外を除き、3か月以上の延命治療を禁止する
・介護の疲弊から救うための安楽死を合法にする
・条件を満たせば39歳以上で安楽死できるようにする
薬
・
薬のネット販売規制を緩和させる
・
むやみに薬を処方しないようにする
・
ジェネリック医薬品(後発医薬品)の使用を義務化する
・ジェネリック医薬品を使えば使うほど先発医薬品を開発した製薬企業が得をする仕組みに変える
新薬開発、新治療開発
・日本政府主導で生物資源を確保しにいく
・
漢方薬のメカニズムを解明し、治療に活かす
・
HIV、エイズの特効薬を開発する
・ハゲの特効薬を開発する
・ アレルギー、アトピー、ぜんそく、花粉症などを無くす
・ドラッグラグ、デバイスラグを無くす
歯
・
歯列矯正を1回まで保険適用で出来るようにする
・8020運動をスマイル☆てるちゃん☆にっこり8028運動に変える
・銀歯の保険適用を廃止し、セラミックやジルコニアを保険適用にする
虫歯予防、虫歯治療、歯周病予防
・
小さい頃に予防歯科教育をする
・
100%虫歯探知機を開発する
・
削らない抜かない虫歯治療を普及させる
・
水道水にフッ素を入れる
・虫歯予防、歯周病予防に力を入れる、啓蒙する
・数ヶ月に1回、PMTCを保険適用にする
社会保障
・日本が誇る国民皆保険を維持していく
・年金、生活保護等を廃止し、月8万円のベーシックインカムを導入する
・ 社会保障は現金給付よりもサービス給付(現物給付)に重点を置く
・ 骨髄移植ドナーが骨髄液を提供する際に補助金を支給する
財政負担緩和、医療費削減
・
乳幼児、障害者を除く国民全ての医療費自己負担額を4割にする
・
後期高齢者医療制度を廃止(高齢者の自己負担額も一律3割にする)
・ 基礎的医療を除き、低福祉社会にする
・公的介護保険を廃止し、介護は自己責任にし、税金負担を可能な限り無くす
・敬老パスを廃止し、新たに低所得者半額パスを作る
福祉
・今の日本の高福祉低負担社会を中福祉中負担社会にする
・高齢者、外国人、女性、無所得者への過度な4つの優遇を見直す
・国民総幸福を目指す
・ブータンに倣い、日本流GNH(国民総幸福)を作る
・高齢者のためのパソコン教室を設ける
障礙者
・
障害者が強く健やかに生きていける社会にする
・
超高性能車いすを安価で量産化する
・
障害者が健常者と伍して戦えるようにサポートする
・成り済まし等による障害者手帳の不正受給を根絶する
・聴覚障害かどうかは脳波で判断する
・盲導犬ロボットを実用化させる
・全盲者はタクシー運賃を1メーター無料にする
・無動力歩行支援機器ACSIVE(アクシブ)を保険適用で買えるようにしたい
・障害者という言葉を、敗戦前の障礙者(障碍者)という表記に戻す
生活保護
・
生活保護費支給を廃止して生活保護管理施設を作る
・低所得者のために生活指導も兼ねた生活保護施設を作る
・
障害者等を除き、原則、生活保護を当面、廃止する
・ 今の日本の刑務所のような生活保護施設を作る
・現金給付をするくらいなら、現物給付にする
介護
・ 介護保険を廃止する
・
生活困難な高齢者のための公営施設を作る
・
高齢者がポックリ死ぬまで健康的に働ける社会にする、働かなくなるからボケる
・日本人の平均寿命を下げて健康寿命を上げる
年金
・
俺の年金改革
・
年金不正受給を未然に防ぐ
・
損するとか得するとかで考えず、相互扶助としての年金制度に変える
・
年金支給時期を70歳からにする
・年金の最低加入期間25年を最低1カ月から受給可能にする
・国内でお金を循環させるため年金給付を国内だけで使える通貨で支給する
・年金納付額を全額、国民に返し、いっそのこと年金制度を廃止する
・
年金給付を海外生活者には給付せず、国内生活者限定にする